5月後半に初めての中間テストが終わりました。
それはそれは大変だった…笑
なんせ勉強がめちゃくちゃ嫌いで、どれだけ勉強せずにいられるかばっかり考えている長女。
でも一応、中学校になったら定期テストが大事!!ってことは本人も自覚していて、だからこその葛藤。
『やらないと』
『でもやりたくない…』
そんなモヤモヤの気持ちで初めての中間テストがスタート!
勉強の取り組みを、彼女の性格も含めて記録に残しておこうと思います。
長女の勉強嫌いが始まる
長女の勉強嫌いは小学校3年生頃からかな?
コロナで3年生はスタートせず、緊急事態宣言もあって夏まで休みや分散登校が続きました。
私自身がこの頃、小学校の勉強には全然関与せず、テストの振り返りや復習を見ることもなかったです。
人間関係も色々心配があったので、まずは元気に楽しく学校に行ってくれたらそれでいい!
って思っていて、小学生の間に勉強を見なかったことを今私はかなり激しく後悔しています。
やっぱり小学校の3年生の学習は、かなり重要になってくる時期でした。
どんなことが嫌い?
長女は誰に対しても優しくて、穏やかで、お笑いが好き。
学校も先生や友達に会えることが楽しみで部活も大好き!
でも、とにかく勉強が嫌い(笑)!!
小学生の時は副教科が大好きでその成績はそこそこよく、でも国算理社はほとんどオール3でした。
椅子にじっと座って問題を解くのが苦手…
問題を最後まで読まずにフライングして答えちゃったり…
問いを思い込んで解答に記載しちゃったり…
はい、もう終わってます (爆)
とにかく興味のないことに関しては、壊滅的にやる気・集中力がない。
勉強をやっても自分はできない、頭のいい子は勉強が好きで理解も早いと思い込んでいます。
10分くらいでもう疲れたと言い、30分で『もう今日は頑張ったから終わり』って感じです。
次女が凄まじく集中力があるのですが、なかなか切り替えができないタイプ。
長女はその点切り替えが早くて楽観的、同じように育てても、本人の資質?元から持っているものかな?全然性格も違うなと日々感じています。
習い事
1年生から5年生まで、自宅で勉強することは宿題のみ。
1年生から始めた「こどもチャレンジ」も溜めまくり、赤ペン先生もほぼ提出せず、タブレット学習のチャレンジタッチになっても進まず…
2年生では近所のそろばんに1年通うも、計算が嫌すぎてほぼ身に付かずで辞めちゃいました(涙)
英語だけは小さな頃から音楽をかけたり、絵本やDVDを見たり、ゆる〜くオンライン英会話を続けてきたからか、リスニングに困ることがあまりなく、これはやってて良かった!!と思います。
スイミングやダンスなど体を動かすことは継続できて、今も続けている習い事も♪
5年生の途中から『塾に行きたい!』と言い出し、個別塾に通っていて、週1回の算数(今は数学)だけ。テスト前などは臨機応変に他の教科もできるので、テスト前はいろんな教科を勉強していました。
(でもこの個別塾も今後悩んでいることがあり、それは別記事で…)
初めての中間テスト対策
中学校入学前の春休み、長女本人は何にも気にしていませんでしたが、さすがに私は長女の勉強がやばい!!と焦り、自宅学習を始めることに。
6年間のまとめ的なワークを使って、苦手なところを繰り返したり、時間は全然足りなかったけど家で勉強するという環境を作りました。
イヤイヤながらもはじめは2〜3枚の簡単なプリントからスタートし、中学校に入ってからは学校のワークや教科書準拠のワークを繰り返し続けます。
部活は土日もあるような、超体育会系に入ってクッタクタだったので、計画通りには続けられなかったり、暗記がこんなにも苦手と思っていなくて(笑)
先輩ママの『提出物だけは溜めたらしんどいから早めに終わらせとき!』という言葉を聞いてて良かった〜。
小学校と違って中学生は課題がほんと大変。
そんなこんなで頭から煙が出てるんじゃ!?と思うほど長女にとっては初めてのテスト勉強って感じでした。
(それでも睡眠時間だけは小さな頃からの習慣で、できるだけ9時台には布団に入るようにしていました)
1学期中間テストの結果
中間テストの結果が返ってきました。
数学 73点(平均63点)
理科 69点(平均55点)
社会 68点(平均57点)
国語 89点(平均75点)
英語 93点(平均70点)
5教科の合計は 392点でした
反省
中学校では、目標点と実際のテストの点の比較や、勉強スケジュールを書かされていたので、それを元に長女と一緒に色々と反省点など話し合いをしました。
【数学】
失点は計算ミスがほとんど…文章題になると諦めモードで、質問をきちんと読めていないところも。基礎ができていない、計算が遅くて時間がかかるので、これから毎日計算問題を繰り返したいです。
【理科・社会】
理科は100問近くあり、社会も暗記がやっぱり苦手で思い出せず、かなり焦ったようです。理科・社会は今のところほぼ暗記ばかりなので、覚えていないと点数は取れないですね…
暗記が嫌いなのでひたすら繰り返すと言っていますが、なかなか難しそうなので方法を考えたいです。
【国語】
思ったより取れていたようですが漢字のミスも結構ありました。定期テストは学校ワークや教科書準拠のワークで十分対策できそうなので、コツコツ進めていきたいです。
【英語】
失点は、ほぼ単語のスペルミス(涙)今まで会話や音声などをしていて、ほぼ英語を書いたことがなかったので、ライティングをしっかりしていかなければと実感しました。
期末テストに向けて
人一倍、取り掛かりにも理解にも時間がかかるし、勉強は嫌い。だけどテストは諦めたくないと言うので、親も試行錯誤しながら、やったらできるということを長女には実感してほしいなと思います。
コメント